忘年会 2024 のご報告
- 2025/02/07
- ブログ
2024年12月27日(金)の最終日、いつも通りみんなで大掃除をした後、烟河さんで忘年会を行いました。2年前の秋頃から少しずつ行事を再開していましたが、マスクを外しての大人数での食事ということで感染の心配を考え、忘年会はなかなか行えないままでいました。しかし、色々な行事がコロナ前の状態に戻ってきているということもあり、職員やメンバーさんとの話し合いを重ねた上で今年は忘年会をやろうということになりました。2019年に忘年会をしたのが最後だったので、5年ぶりの開催でした。場所の候補は何ヶ所かあったのですが、食事の値段等を含めてみんなで考え、コロナ前に毎年お世話になっていた烟河さんで忘年会をすることになりました。12時から開始で、まずは少しの時間みんなで食事を楽しみました。懐石料理だったのですが、色々な料理が出てきてとても満足できました。どの料理もとても美味しかったです。食事を楽しんだ後に、みんなで簡単なゲームを行いました。1つ目はじゃんけんゲームをしました。1チーム5名を選出して1列に並んでもらい、対戦するチームの人とじゃんけんをして、負けたら後ろに回るという簡単なゲームだったのですが、どのチームも接戦でとても盛り上がりました。このゲームでじゃんけんの強い人も分かって面白かったです。2つ目に、ジェスチャーゲームをしました。このようなゲームを苦手としている人も多いですが、みんな一生懸命ジェスチャーをしてくれていました。そのジェスチャーをチームの人もチーム以外の人も必死に考えて、みんなで盛り上がることが出来ました。今回は参加する方全員に事前に金額を決めてプレゼントを買って来てもらい、プレゼント交換という感じで全員が景品をもらえるという形にしました。何をもらったら嬉しいかということをそれぞれが一生懸命考えて用意。それを景品としてもらったみんながとても嬉しそうで良かったです。ゲームと景品を配り終えた後に、カラオケをしました。カラオケが好きな人はもちろん今回初めて忘年会に参加された方も歌えていたようなので良かったです。ゲームの時間が少し長くなってしまったので、もう少し早くゲームを切り上げられていたらもう少したくさんの人が歌えたかなと思いました。最後に歌の交流会の合唱で歌う曲を全員で歌いました。今回、大掃除と忘年会の日を前に圭の家でもコロナやインフルエンザの方が出て、心配をしていましたが何とか無事に忘年会を開催することが出来ました。久しぶりの忘年会は、とても盛り上がって本当に楽しかったです。今までは40名近くの参加があった中で、今回は28名と参加人数が少なかったですが、今回参加された方が参加されなかった方に楽しかった話をして、来年以降また参加人数が増えてくれたら良いなと思います。