「ほっと五」学びの会 ~わたしのトリセツづくり~ のご報告
- 2025/03/18
2月19日(水)に支援センタ― 圭にて「わたしのトリセツづくり」と題し、自分の特性や困っていることを書き出して、自分の取扱説明書を作りました。計4名の参加者で、人数は少なかったですが、その分、一人一人の話を聞く時間をたっぷり設けることが出来ました。初めに自分の特性や、困っていること、対策などを書く時間を作り、それからそれぞれに出来上がった自分のトリセツを発表しました。他の参加者に質問をしたり、共感したりと、1時間半の時間があっという間でした。
メンバーの感想
2月19日(水)センターであったセミナーに参加した。少人数でしたが、それはそれで又良かった面もあった気がします。お題があったので記入してそれに合わせて相談に乗ってもらって、悩みがつたえられたように思います。参加して良かったなあと思います。
職員の感想
皆さんの話を聞いていて、自分の状態を文字にしてまとめることで、新たな発見になったり、整理がついたのではないかと思います。また、それを発表することにより、話す側も気持ちが楽になったり、聞く方も共感したりしていて、今回この会を開いてよかったと思えました。